• 講座概要

    ⽉約4回のペースで全48回/年の予定(オプション講座含む)

    1.ゲスト講師による政策時事講座

    現職議員や各分野の有識者をゲスト講師として迎え、時局に鋭く踏み込み、最先端事象を学べる講座です。

    2.政策原論講義(政策12分野)

    12の政策テーマ別にエキスパートが多角的な視点からそれを講義し、受講生との質疑応答や討議を通して、学びを深化させる講座です。

    3.学長ゼミ(立候補準備や政策研究の個別指導)

    政策テーマ別に視座を学ぶとともに、各受講生の政策研究を討議し学びを深めます。

    4.自主ゼミ(視察・合宿・読書会・ディスカッション)

    各種視察や合宿企画、講義テーマや講師の著書を事前学習して、グループディスカッションなど、授業以外にも受講生の交流を深めながら、お互いの見識を学び合い、楽しく向上を目指します。

    5.各種プロジェクト企画

    能登半島災害支援プロジェクト、Japan Policy Innovation Summit、都議会プロジェクト、国会議員学生インターンなど、様々なイベントや視察などの企画に参加いただけます。

    6.財政研究会地方議員連盟オンライン学習会

    オプション希望者は、全国の現職議員を中心としたオンライン学習会にオブザーバー参加して、最先端の知見を学び、政治の現場を学ぶことができる講座です。

    7.政策ミーティング

    第一線で活躍するOBOGを講師として招き、現場の生の声をここだけで学べる特別プログラム。今期は、財務省や、経団連、朝日新聞で活躍する卒業生にお話しいただきました。

  • 2025年10月秋学期開講 第27期 新規生徒募集中

    詳細はお気軽にお問い合わせください

    お気軽にお問合せください!

    broken image

    新規生徒募集

    早割キャンペーン

    ¥10,000

    月額(税込)

    本科受講生/オンライン受講生

     今なら入学金早割のお申込み!本科・オンライン・特別講義などの日本政策学校全ての授業を受講できます。

    broken image

    学生生徒募集

    額割キャンペーン

    ¥1,000

    月額(税込)

    • 学生割引対象者だけの特別受講制度。幅広い人脈作りに活かし、あなたの夢と可能性を広げてください。
    • 学生(25歳以下、社会人大学院生は含まず)
    • 入学金:免除
    • エントリー締切:9月30日迄
    broken image

    説明会に参加

    第27期生徒募集にともなう説明会

    説明会はZOOMでのオンライン開催となります。申込された皆様には、参加用ZOOM専用URLをメールにてご案内させていただきます。

     所要時間は60分程(説明20分と質疑応答40分)を予定しております。

    • 7月11日(金)20:00
    • 7月15日(火)20:00
    • 7月22日(火)20:00
    • 7月28日(月)20:00
    • 8月1日(金)20:00
    • 8月5日(火)20:00
    • 8月21日(木)20:00
    • 8月26日(火)20:00
    • 9月4日(木)20:00
    • 9月9日(火)20:00
    • 9月18日(木)20:00
    • 9月26日(金)20:00
    broken image

    一般公開授業

    生徒募集にともなう公開授業

     

    公開授業は、会場とオンラインの各授業は120分(講義60分と質疑応答60分)を予定しております。
    前日正午までに登録された方に、会場のご案内をメールにて送付いたします。 

     

    • ❶7月23日(水)19:00-21:00
    高畑卓氏(選挙ドットコム代表取締役)

    「東京都議会議員選挙・参議院選挙2025を総括するー選挙必勝法を読み解くー」

    • ➋8月6日(水)19:00-21:00
    茂木健一郎氏(脳科学者)三枝英彦氏(ニルヴァーナストーン代表)

    「クオリア立国論〜日本人の意識感覚から考える国際戦略」

    • ➌8月20日(水)19:00-21:00
    河合雅司氏(人口減少対策総合研究所理事長)

    「未来の年表を超える 〜縮んで勝つ: 人口減少日本の活路とは〜」

    • ➍9月3日(水)19:00-21:00

    浜崎洋介氏(文芸評論家)

    「戦後80年の日本の総括、日本の未来を創造する前にー政策を基底する日本精神のゆくえとはー」

    • ➎9月17日(水)19:00-21:00

    林尚弘氏(令和の虎二代目主宰、武田塾創立者、FCチャンネル社長)

    「令和の虎二代目主宰林尚弘社長が考える政治と経済」

  • background image
  • background image
  • background image
  • background image
  • background image
  • background image
  • background image
  • background image
  • background image
  • background image
  • background image
  • background image
  • broken image

    前国家安全保障局長

    北村 滋

    「経済安全保障とは何か?」

  • broken image
    日本政策学校とは
    broken image
    受講生募集
    broken image
    登壇講師
    broken image
    イベント情報​
    broken image
    インターン募集
    broken image
    アクセスマップ